人気のバーチャルオフィスの「GMOオフィスサポート」の評判・口コミを調べてみましたのでご紹介します。
テレビCMでもおなじみのGMOグループが運営しているので、どなたでも安心してご利用いただけます。
また、どんな特徴のあるバーチャルオフィスなのかも調べてみましたので、参考にしていただければ幸いです。
→ GMOオフィスサポートの詳細はこちらGMOオフィスサポートの口コミ情報
GMOオフィスサポートの口コミを調べてみました。
GMOオフィスサポートの口コミ
GMOオフィスサポートで名前オフィス借りるか悩んでる。安いけど1年プラン固定で契約しないといけないのがなあ。
— ちあき (@ch7aki_jp) October 6, 2024
実態のある事務所に鞍替えとか、郵送転送云々でプラン変更できるとか融通利かしてほしい

毎月払いができればよいですが、それだと月額料金が割高になってしまいます。
1年契約に設定されているから、月あたりの料金を安く利用できるんですよね。
しかも、バーチャルオフィスってある程度長い期間借りるのであって、数ヶ月だけ利用するって人はあまりいないです。
月払いで高い料金払うより、1年契約でトータル安くなった方がよいですよね。
【起業にかかったお金】
— usutaku@AI情報解説 (@usutaku_com) November 12, 2023
無事に法人登記を追えたので、起業の前後でかかった費用を公開します。
・登記税:150,000円
・定款認証代金:42,000円
・法人印鑑:15,900円
・Freee会計(年間):26,136円
・GMOオフィスサポート:13,365円
・Studio(年間):29,670円
・Xserver(年間) :13,200円…

企業には銀行口座が必ず必要になりますので、口座開設もできるGMOオフィスサポートはほんと便利ですよね。
バーチャルオフィス
— FP星人 (@CFPSeiji) September 5, 2023
GMOオフィスにて、バーチャルオフィスを申し込み
まあ、今の仮住まいを名刺などに刷ることはやっぱり抵抗がある
プライバシー保護のためにも、
バーチャルオフィスは便利だねー

ちょっとしたオフ会とかビジネス交流会でも、名刺に自分の家の住所を晒すのはちょっと抵抗ありますよね。
そういった場合にも、バーチャルオフィスの住所貸しサービスは利用価値ありますね。
GMOオフィスサポートの口コミまとめ
やはり自分の実家や仮住まいを公開するのには抵抗がある方が多いようですね。
自分で副業などのビジネスをやるとしても、いきなり自分の住所を公開するのは少しちゅうちょしますよね。
アマゾンなどでちょっとした転売をするときや自分で小物を作って気軽にネットで売る時にも住所が必要ですしね。
そんなときにレンタル住所であれば安心して副業ができますよ。
GMOオフィスサポートの基本情報
入会金(税込) | なし |
月額料金(税込) | 660円~ |
東京都内の拠点数 | 9 |
電話番号利用 | △(提携会社の03plusで利用可能) |
法人登記 | ○ |
会議室 | × |
電話秘書代行 | × |
店舗スタッフ | × |
GMOオフィスサポートの拠点(東京都内)
拠点名 | 住所 |
渋谷オフィス(渋谷区) | 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C |
恵比寿オフィス(渋谷区) | 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号 ウィンド恵比寿ビル8F |
新宿オフィス(新宿区) | 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F |
銀座オフィス(中央区) | 東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&EBLD.6F |
青山オフィス(港区) | 東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F |
三軒茶屋オフィス(世田谷区) | 東京都世田谷区太子堂4丁目18番15号 マガザン三軒茶屋2 3F-3 |
目黒オフィス(目黒区) | 東京都目黒区下目黒一丁目1番14号 コノトラビル7F |
秋葉原オフィス(千代田区) | 東京都千代田区神田和泉町1番地6−16 ヤマトビル405 |
池袋オフィス(豊島区) | 東京都豊島区東池袋2丁目62−8 BIGオフィスプラザ池袋1206 |
GMOオフィスサポートの料金プラン
プラン名 | 転送なしプラン | 月1転送プラン | 隔週転送プラン | 週1転送プラン |
月額料金 | 660円 | 1,650円 | 2,200円 | 2,750円 |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
保証料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
住所利用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
法人登記 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | × | 〇(月に1回) | 〇(2週間に1回) | 〇(週に1回) |
銀行紹介 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
プランは4種類あり、郵便物転送の頻度による違いがあります。
住所のみ利用したい場合は、月額660円の転送なしプランがおすすめです。
郵便物転送や法人登記したい場合は、月額1,650円の月1転送プラン以上を利用する必要があります。
郵便物の転送料金は、150g以内のものであれば無料です。
また、電話番号を利用したい場合は、提携先の03plusを利用することで電話番号を使用できます。
03plusのプラン別金額は以下のとおりです。
03plusプラン名 | 基本料金プラン | 10分かけ放題プラン |
月額料金 | 980円 | 1,980円 | 初期費用 | 5,000円 | 5,000円 |
GMOオフィスサポートをおすすめする人
- とにかく格安のバーチャルオフィスを利用したい人
- 信頼できる会社が運営している所が良い人
GMOオフィスサポートの運営会社情報
運営会社名 | GMOオフィスサポート株式会社 |
運営会社住所 | 東京都渋谷区道玄坂1‐2‐3 渋谷フクラス |